• blog
  • アフィリエイト
  • SEO
  • まとめ
    • ランキング
    • 動物
    • 都市伝説
    • 人類・歴史
    • 科学・テクノロジー
    • 暮らし

ゲコログ!

  • blog
  • アフィリエイト
  • SEO
  • まとめ
    • ランキング
    • 動物
    • 都市伝説
    • 人類・歴史
    • 科学・テクノロジー
    • 暮らし

blog アフィンガー5

2020/6/5

affinger5(アフィンガー5)の引用デザインと引用背景色のカスタマイズ

くまさん affinger5(アフィンガー5)の引用デザインをちょっと変えてオシャレにしたいな… こんなお悩みにお答えします。 多分もともとのデザインこんなだと思います。 黒すぎて読みにくいし、殺風景かも…(ちょっとデザイン違うかもしれません。) なので、おしゃれで見やすいように変更する方法をご紹介します。 この記事の内容 ・引用のデザインをおしゃれで見やすいものに変更できるようになる ・引用の背景色を白くして、見やすくすることでユーザビリティを向上させる 引用も見やすいことに越したことは無いですからね。 ...

blog SEO

2020/11/5

SEOに強いブログの書き方で効果的な15の方法!

くまさん 良い記事を書いて検索上位表示させたいけど、「良い」記事ってどんな記事なの? どんなことに気を付けて書けばいいの? こんなお悩みにお答えします! 上位表示させるときに一番考えなければいけないことは何か? それはGoogleが何をもって良いコンテンツと判断しているかを見極めることです。なぜならGoogleが検索結果順位を決めているからですね。 この記事は、Google公式のコンテンツの評価について書かれているページをかみ砕いた内容になります。 主に以下のページを元に作成しますが、他にもGoogleに ...

blog

2020/5/30

【2020最新】WordPressの初期設定でやっておきたいこと6選

くまさん ・WordPressの開設が無事終わったけど、この後何をすればいいの? ・最初にやっておくべき設定とかがあるなら知りたい! こんな方のお悩みに答えます。 結論から言うと、やっておくべき初期設定はあります。 なので、記事を書き始める前にやっておいてしまいましょう。 WordPressの設定は、こだわると終わりがありませんが、今回はWordPress開設直後にやっておきたいこと6選をご紹介します。 WordPressの初期設定6選 一般設定(サイトのタイトル、URLなどの設定) 投稿設定(記事や固定 ...

blog SEO

2020/12/11

intitleとallintitleの違いを理解して競合が弱いお宝キーワードを探す方法【初心者におすすめ】

くまさん ・競合、ライバルが弱いキーワードで記事を作りたいな ・出来るだけ早く上位表示させたい。 こんな風に感じることありませんか? 「そんな都合がいいことは無い!上位表示をさせるには良いコンテンツを書くことが一番の近道!だからGoogleに評価されやすいように。。。」みたいなことはほとんどの方がわかっていると思います。 ただ、やっぱり始めたばかりの時は、ある程度人気のあるキーワードだと、記事の「質」でも「量」でも競合に負けちゃうと思うんです。 なので、ブログ初心者であっても上位表示させる方法ってないのか ...

blog

2020/5/28

Googleアナリティクスの「PV(ページビュー)、セッション、ユーザー」の意味と違いの備忘録

くまさん Googleアナリティクスを見てて、PV(ページビュー)、セッション、ユーザーの違いがイマイチわからないな。 PV(ページビュー)、セッション、ユーザーってどんな意味なの? こんなお悩みを解決します。 Googleアナリティクスを見ていると、さまざまなところで登場しますよね。例えば、「ユーザー」→「概要」を開くとこの3種類すべてが確認できます。 この用語たちですが、正確に答えられますでしょうか? 同じように感じる部分もありますが、しっかりと違いがあるので、それを理解してもらえるよう例を出してご説 ...

blog

2020/6/26

エックスサーバーでWordPressにSSL化(http→https)をする手順を画像付きで説明

くまさん ・Googleが推奨するSSL化って何? ・エックスサーバーでSSL化のやり方が知りたい こんなお悩みにお答えします! Googleが推奨するSSL化って何? SSL化は、簡単に言うとサイトのURLをhttp→https変更することを言います。 やるメリットとしては、サイトセキュリティを上げる効果があることですね。 また、SSL化することでサイトの高速化されるのでそこもポイントです。 Googleも推奨していて、2018年の夏ごろからSSL化をしていないサイトには、URLの左側に下記のような表示 ...

blog SEO

2020/6/10

クローラーとは?検索結果にWebサイトを効率的にインデックスさせる7つの方法【SEO対策】

くまさん クローラーって何? SEO対策で重要なことなの? 検索結果に表示させるのに必要って聞いたけど本当? こんなお悩みを解決します。 クローラーとは、Webサイトを巡回してデータを収集保存するロボット(ボットやスパイダーとも言われます)のことを言います。 Google、Yahoo!、Bingなどそれぞれの企業が持っており巡回しています。 今回は「クローラーがどんな働きをしているか?」や「検索エンジンの掲載までの仕組み」「効率的にクローラーに巡回させる7つの方法」この辺りをご紹介していきます。 この記事 ...

blog SEO

2020/5/31

サイトの平均滞在時間を伸ばす8つの方法!滞在時間は最初の3秒で決まる?【SEO対策】

くまさん サイトの滞在時間はSEOと関係あるの? どうやったら平均滞在時間をのばせるの? こんなお悩みを解決します! 平均滞在時間という言葉はGoogleアナリティクスの「ユーザー」→「概要」から見ることができる指標のことです。 平均滞在時間とは、ユーザーがそのサイトに訪れていた滞在時間のことです。ユーザーにとって役に立つ情報であったり、複数のページを見てくれたりすると自然と滞在時間は伸びていきます。 ということは、平均滞在時間が長いサイト=ユーザーが満足する良質のサイト(記事)と言い換えることもできます ...

blog

2020/5/21

URL、内部リンクを一括変換したいなら「Search Regex」一択!

くまさん ①ドメインを変更した、②パーマリンクを変更したなどの理由でURL、内部リンク、画像URLを一括で変換できる方法はあるの? こんな方のために記事を作成しました。結論から言うとあります! WordPressで常時SSL化の為にドメインを変更したり、カテゴリーを変更したことでURLが変更しても、ブログカードや画像のURLは自動で切り替わりません。 例えば、「https://aaa.com」から「https://bbb.com」にドメインを変更した場合 「https://aaa.com」から「https ...

blog SEO

2020/5/24

WordPressプラグイン「Google XML Sitemaps」でサイトマップ作成してGoogleサーチコンソールで送信する方法

くまさん サイトマップって何?WordPressでどうやったら作成できるの? サイトマップは、Googleにあなたのサイトがどのような記事をもっているのか伝える地図のようなものです。。 これがあると効率よくインデックスがされるようになります。どんな良質な記事でもインデックスされないと読まれる機会すらもらえないので、まだ設定をしていない方はこの機会に作成することをおススメします。 こんな方のために記事を作成しました。 この記事の内容 サイトマップとは何か? WordPressならサイトマップはカンタンに作成 ...

blog SEO

2020/5/23

【最新版】WordPressでGoogleサーチコンソールを1番簡単な設定方法と活用方法

くまさん WordPressを開設できたので、Googleのサーチコンソールを設定したい! こんな方の為に記事を作成しました。 WordPressを開設して、「どうやらGoogleサーチコンソールを使うと、いろいろと便利とは聞いているけど何に役に立つの?」という方にも簡単な利用方法を解説します。 結論から言うとGoogleサーチコンソールはブログを運営する中で必須のツールになっています。理由は大きく分けると以下の4つです。 ①記事のインデックス状況が確認できる ②どのキーワードでユーザー流入しているかわか ...

blog SEO

2020/5/24

WordPressでGoogleアナリティクスを設定する3ステップと、ブログ運営に活かす見方5ポイント【最新版】

くまさん WordPressを開設したから、アクセス解析をできるようにGoogleアナリティクスを設定したい。どうやって見ればいいのか知りたい こんな方のために記事を作成しました。 この記事の内容 ・Googleアカウントの登録方法 ・Googleアナリティクスの登録方法 ・WordPressでのトラッキング設定 ・Googleアナリティクスで見てほしい5ポイント ブログを運営していく中で、ユーザーにどの記事をどれだけ見られているのかを知ることは非常に大切ですよね。 Googleアナリティクスは、「どの期 ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 8 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

ゲッコー

仕事はWebディレクションしたりプログラミングしたりしています。大前提としてインターネットが大好きです。

詳しくはコチラ

当ブログのワードプレステーマ

\ AFFINGER5 /

WING AFFINGER5 バナー01

✔ SEO対策バッチリで記事を書くことに集中できる

✔クリック1つで美しく見やすいカスタマイズに

✔ 今なら、タグ管理プラグイン(4,980円)の無料配布キャンペーン中!!!

ゲコログ!

© 2021 ゲコログ!